parallel experiments ∈(・ω・)∋

Posted on Oct 24, 2022Read on Mirror.xyz

『Pocket Coven』 かわいい

本日mintしていた『Pocket Coven』のrevealが行われた。

liz

pamplemousse

tangerine, the celestial crystal

はい、かわいい!

他のものはこちらで↓

https://opensea.io/collection/pocket-coven

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋


というわけで、本題です。

現在Decaでは、QuestとしてArt Blocksのprojectの画像から どのprojectかを当てるクイズが存在します。

Google画像検索ですぐわかる場合もありますが、大抵はわかりません。

公式サイトなどで一つ一つ見ていくのは大変です。

なので色々調べたところ、簡単にわかる方法が見つかりました。

・画像のURLを調べる

画像を右クリックして「画像アドレスをコピー」あるいは 画像を長押しして「新しいタブで画像を開く」、そのタブのURL欄をコピー

などでゲットし、コピーしたURLをメモ帳などにペーストします。

実際の例

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002%3Fwidth%3D1000&w=640&q=75

(URL貼ると文字列表示出来ないので、最初のhを全角にしています)

・とある部分をコピーする

このURLの一部をコピーします。

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002%3Fwidth%3D1000&w=640&q=75

↑太字にした部分。

%2FというのはURLエンコードにおける「/」を表すものです。

ethereumという文字の右側をコピーする感じです。

0x~で始まります。

%3Fは「?」のことで、その手前までコピーします。

それをペーストするとこうなります。

0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002

さらにこれの「%2F」を「/」に書き換える。

0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41000002

これで完成です。

・OpenSeaで調べる

あとはOpenSeaで調べるだけです。

具体的には

https://opensea.io/assets/ethereum/

↑にさっきの文字列を追加する感じにコピペします。

https://opensea.io/assets/ethereum/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41000002

これでお題のNFTが見つかるはずです。

ちゃんとしたURLにしたのが↓

https://opensea.io/assets/ethereum/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41000002

あとはProject名をコピペして解答するだけです。

おそらくこのやり方で全部いけると思われます。

ちなみに0x~の部分はNFTのコントラクトアドレス /以降の数字はIDを表しているみたいです。

IDの最初の方の数字(今回なら41)がProject番号みたいで 公式サイトでその数字をURL欄に入れることでも見つけられます。

https://www.artblocks.io/collections/presents/projects/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/

↑の最後にProject番号を追加します。

https://www.artblocks.io/collections/presents/projects/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41

実際のURL↓

https://www.artblocks.io/collections/presents/projects/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41

Project名だけでいいなら、こっちの方が操作が楽です。

2%の確率で、公式以外のNFTが出題されるらしく その場合はこの方法は使えません。

俺は基本このやり方で、わからない場合はOpenSeaで調べています。


このやり方が広まると、おそらく何らかの対策がされてしまうと思われます。

これを読んだあなた。どうか拡散しないでください。それだけが私の望みです。

楽したいので∈(・ω・)∋


新たなクエストが追加されたようです。

今回はDeca内でNFTクリエイターの人が自分の作品を集めたコレクションから 3つ画像が選ばれて表示 その画像から、誰の何というコレクションかを当てるもののようです。

色々調べた感じ、基本的には同じ感じに解けることが判明しました🫡

・URLを調べる

画像のURLを上のと同じようにコピペします。 3つとも同じコレクションなので、1つだけでいいです。

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xA26305c8181c42677226A59e5e9cA842EC23Caa0%2F1%3Fwidth%3D1000&w=256&q=75

↑の太字部がethereumになってますが、tezosの場合もあります。 (他の場合もあるかもですが、やり方は同じです)

チェーンの名前の右側(コントラクトアドレス)と その右側の「%2Fと%3F」の間の数字(NFTのID)をコピペします。

例の場合は

0xA26305c8181c42677226A59e5e9cA842EC23Caa0

1

になります。

・ギャラリーに展示する

次に適当なギャラリーを作って、↑のNFTを展示します。

ギャラリー一覧の下側の「Hidden from profile」のものなら非公開になるので こっちに予め作っておくと良いと思います。

↑のように、右側のALLを選び、コントラクトアドレスをコピペして、IDを入力します。

Search!」をクリックすればお題の画像が出てくるはずです。

あとはこのNFTを選んでギャラリーに登録し、Saveします。

その後、ギャラリーからそのNFTを選ぶと↓のような画面になります。

赤枠で囲った部分がこのNFTが含まれるコレクションになります。

なのでその部分をクリックします。

GrantYun / Life In Japan

の部分が、UsernameとCollection nameの答えになります。

この場合、Usernameに「GrantYun」 Collection nameに「Life In Japan」を入力で正解でした。


繰り返しになりますが、このやり方が広まると おそらく何らかの対策がされてしまうと思われます。

これを読んだあなた。どうか拡散しないでください。それだけが私の望みです。

楽したいのです∈(・ω・)∋